Topics

マスチックローラーで外壁にパターンを付けます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

逗子市沼間での外壁塗装も順調に進んでいます。数日前に、新たに作ったベランダの手すり壁に塗装をしました。

まずは左官仕上げの壁面にシーラーを塗ります。その後、弾性フィラーをマスチックローラーで塗装します。マスチックローラーというのは、ヘチマたわしのように空洞があるローラーで、それを押し付けながら転がすことで、独特の凹凸を作り出します。

これを2回施工して、凹凸パターンがむらなく、きれいに仕上がるようにします。

既存の外壁は吹き付けタイルのヘッドカットなので、パターンの見栄えは違いますが、2階部分で遠目にしかわからないこと、庭側にあるため人目に付きにくいことから、これで十分だと判断しました。

その分、かなりのコストカットになります。

パターンが付いたら、仕上げ用塗料を2回塗って完成です!

関連記事